「頭では解っていても心がついて来ない」ファーストケア

こんにちは、ファーストケアの松田です

 

皆さんは、「頭では解ってるんだけど心がついてこない」

という感情の経験をしたことありますか?

 

例えば・・・(恋愛の場合)

 

「これから先、この人と一緒にいても幸せにはなれない」

 

この一文をベースに、さまざまな状況が想像できると思いますが・・

二股かけられている、相手には奥さんがいる、自分を大切にしてくれない、DVを受けてる、モラハラを受けてる、都合よく呼び出されてセフレの仲だけ、などなど

 

人には理性や責任感や正義感、他者との比較や競争といった感情の流れがあります

そして無意識にも意識的にも、常に「幸せを追求」しているものです

 

だからこそ時折、自分の状況が客観的に見え「これでいいのか?」と疑問に思うものではないでしょうか
そして、「このままではいけない」とぼんやり思う・・でもそこから先は怖くて考えようとせず逃げてしまいがちです

 

また人は、自分の事情について都合が悪いことは、いいように解釈しがちです

例(欲しい洋服が目の前にある、でも現実はお金に余裕もないし洋服も充分に持っている・・でも欲の方を優先させたい思考に持っていきます

「支払いはカードで払えばいいし、この洋服は絶対着るから無駄じゃないんだ」と言う風に)

 

自分を自分のいいようにコントロールする

 

だから「この先、この人といても幸せにならない」と解っていても、

「やっぱり好きだから」とか、「いつかDVやモラハラは治ってくれる」または「私が彼を立ち直させる」とか

要は別れるというアクションの方が労力を使う事を察知しているので、現状維持の方に思考をもっていくのです

 

でも現実は、何も前に進まない・・変わらない相手に対し自分だけが頑張ってるようで幸せを感じられないまま、不満が蓄積していき愚痴が増え、疲労感を感じるようになる

 

やがて心がボロボロになり本気で疲れたとき

「今までの時間は何だったんだろう?」とか「私ってバカだった」とか自暴自棄に陥りやすく悔やむ日々がくる可能性が高まる

また、人によっては相手を恨んだり妬んだり、執念や執着に囚われ人格が変わったりと最悪なパターンになる場合も・・

 

だから、恋愛に限らず「私ってこれでいいの?」「このままでいいのだろうか?」と思うことが増えたなら

それは、サインですよ

 

次に「頭では解っていても心がついてこない」そんな状況を捉えられたのなら、内なる気持ちを無視しないでください

今一度、こころの整理整頓をして自分自身を見つめ直してみてくださいね

自分を大切にすることを忘れないでくださいね

「人は人、自分は自分」と線引きをしてみて考えてみてくださいね

 

(またファーストケアではそのお手伝いができます、気軽にお問合せ下さい)

 

追記

今日、街中で偶然に前の職場の子にバッタリ

「前に松田さん相談して、今は楽です」と

彼女の笑顔が嬉しかったですね。ありがとう。